「アリーナの試練」皆伝の攻略記事です。アリーナの試練皆伝の攻略パーティ編成や特技構成、立ち回り方を紹介しています。夏ピサロ&エグチキの皆伝は達成済ですが、属性耐性を見ているとあの呪文パーティを試してみたくなりました。今回は鬼門のあのフェースをすっ飛ばします!
変身(フェーズ)について
アリーナの試練では、勇者の試練同様一定ダメージを与えた次ラウンドに変身します。フェーズ1「バルザック」、フェーズ2「エスターク」、フェーズ3「剛拳の姫と獅子王」、フェーズ4「剛拳の姫と獅子王(単体)」の順に変身します。
一定ダメージなので、1ラウンド目に50%のHPを減らすと、2ラウンド目にフェーズ3「剛拳の姫と獅子王」に変身します。要は高ダメージを与えると一気に途中の変身を飛ばせるということです。
皆伝攻略パーティ
特別条件
このクエストでは以下の特別条件が付与されます。
- 同じモンスターの重複禁止
- 最大MP+100%
攻略パーティ
リーダー・サポート特性
リーダー特性 | 全系 呪文効果+20% |
サポート特性 | 全系 イオ呪文効果+20%・消費MP20%軽減 |
パーティ構成のポイント
体技パーティは、ありきたりなので呪文パーティで行きます!暗黒神と呪われし魔女登場をパーティに入れて若干最新感を装っています。w
実は頑張れば呪文パーティで2ラウンド攻略も可能ですが、魔軍司令ハドラーの高速爆裂呪文がMAXの7回発動などの条件が厳しいため、4ラウンド攻略で皆伝を狙います。
と、いってもカスタマイズはゴールデンスライムに付けたピオリムぐらいで、あとはキングモーモンに装備させている賢者の杖にイオマータのダメージ15%アップ錬金を付けているぐらいです。
あ、ちなみに呪文パーティで2ラウンド攻略を狙う場合は、ゴルスラとギスヴァーグを、未転成のキングモーモンとバラモスエビルに置き換えるだけです。バラモスエビルにピオリムが必須です。
パーティ行動順
行動順は以下の通りです。
- スイーツ錬金術師ソロン
- ギスヴァーグ
- キングモーモン
- 魔軍司令ハドラー
- 暗黒神と呪われし魔女登場
- ゴールデンスライム
モンスター行動
バルザック | ヒャダルコ 神のはどう メッタメタ打ち |
エスターク | 身をふるわせる 絶望の眼差し 大きく息をすいこむ |
剛拳の姫と獅子王 | 身をふるわせる 怒り(攻撃力アップ) マヒャド マヒャドブロウ |
剛拳の姫と獅子王 (単体) | 身をふわせる 怒り 鉄拳の構え マヒャド マヒャドブロウ |
勇者の試練 攻略法
フェーズ1:バルザック
先に書きますが、フェーズ2のエスタークはイオ耐性が激減のため、イオ系のこのパーティでは不利になるため、一気にフェーズ2のエスタークを飛ばします。
バザックスはヒャドブレイク状態で始まりますので「ヒャダルコ」でもこの威力です。
ギスバーグは「ダークアーマー」でもろもろのバフをかけます。魔軍司令ハドラーとキングモーモンは超魔力かくせいを使用しておきます。
最後は暗黒神と呪われし魔女の「暴走魔方陣」とゴールデンスライムでHPを回復させて1ラウンド目終了です。ちなみに回復は「ベホマラー」ではなく「やすらぎの光」にしてください。ベホマラーだと暴走魔方陣の効果で全回復しちゃいますので。(理由は後程)
2ラウンド目から一気にHPを50%削ります。ハドラーの「高速爆裂呪文」の火力です。
暗黒神と呪われし魔女の「爆炎の流星」でここまで削りました。
フェーズ3:暗黒神と呪われし魔女
フェーズ3の暗黒神と呪われし魔女に変身します。上でも書きましたがフェーズ2のエスタークはイオが激減のため、このフェーズを飛ばせるかが重要です。
魔軍司令ハドラーとキングモーモンは再度「超魔力かくせい」を使用してギスバーグは素早さを上げる暗闇の守りを使用します。
素早さ1段階アップだと4ラウンド目先に動かれる可能性があるため、ゴルスラでピオリムを使い4ラウンド目に備えます。
そして暗黒神と呪われし魔女は、剛拳の姫と獅子王の「マヒャド」倒され伝説タッグ発動で単体となっています。
4ラウンド目先制で一気に攻めていきます。
キングモーモンのイオマータ!
魔軍司令ハドラーの高速爆裂呪文!
そして最後は暗黒神と呪われし魔女の「爆炎の流星」で倒し切りました。
伝説タッグ発動で大弱点(2倍)から、超弱点(2.5倍)になっている点が重要で、大弱点ではギリギリ4ラウンド目で倒し切ることができませんでした。ゴールデンスライムの回復でHPを調整したのはこのためです。ま、5ラウンドで倒しても皆伝獲得なんですけどね。
むりやり攻略っぽい感を出した記事でしたw
コメント