2023年4月14日(金)15時00分からダイの大冒険コラボが復刻されました。復刻に伴い「激突!親衛騎団」も復刻しました。振り返りもかねてクエスト情報を見ていきましょう!今回の激突!親衛騎団では、討伐リストでジェムが最大400個もらえます。
激突!親衛騎団
「激突!親衛騎団」は、中級のクエスト解放されており、中級をクリアすると超級のクエスト、超級をクリアすると地獄級のクエストが解放されます。
- 激突!親衛騎団 中級
- 激突!親衛騎団 超級
- 激突!親衛騎団 地獄級
周回パーティ
ダイコラボモンスターに恩恵があるクエストのため、ダイコラボモンスターでの攻略がお勧めです。また、地獄級では「サポートを含む物質系だけのパーティでクリア」のボーナスミッションが付くため物質パーティで構成しています。
ゴールデンパペットは、特性の「ゴールド増」狙いでパーティに入れています。

激突!親衛騎団 中級、超級
中級、超級の周回
特別条件
激突!親衛騎団 中級と超級では、以下の特別条件が付与されます。
- ダイコラボモンスターのダメージ+100%
中級

超級

激突!親衛騎団 地獄級
特別条件
激突!親衛騎団 地獄級では、以下の特別条件が付与されます。
- ギラ・バギ効果+100%
- ダイコラボモンスターのダメージ+200%
出現情報
「バギマータ」が熱いです。私は魔軍司令ハドラーに付けていますが、結構お勧めですよ。

ボーナスミッション
地獄級は以下のボーナスミッションが設定されています。達成すると「大冒険メダル10枚」がもらえますので、物質系での周回がお勧めです。
- サポートを含む物質系だけのパーティでクリア
出現モンスター

討伐ミッション
ブロック討伐150体までジェムがもらえますので、ブロック討伐150体目標でがんばりましょう!!
| ブロック討伐数 | 報酬 |
|---|---|
| 1 | 期間限定スタミナ草5個 |
| 3 | スキルのたね3個 |
| 5 | 大冒険メダル50個 |
| 10 | ブロック1体 |
| 12 | 200000ゴールド |
| 20 | ジェム100個 |
| 30 | 疾風のヤリ+3 1個 |
| 40 | 大冒険メダル100個 |
| 50 | ブロック1体 |
| 60 | ジェム100個 |
| 70 | 200000ゴールド |
| 80 | 期間限定スタミナ草5個 |
| 90 | 疾風のヤリ+3 1個 |
| 100 | ジェム100個 |
| 110 | 大冒険メダル100個 |
| 120 | 期間限定スタミナ草5個 |
| 130 | 200000ゴールド |
| 140 | ブロック1体 |
| 150 | ジェム100個 |
| 160 | 大冒険メダル50個 |
| 170 | 大冒険メダル50個 |
| 180 | 大冒険メダル50個 |
| 190 | 大冒険メダル50個 |
| 200 | 大冒険メダル50個 |
| 210 | 大冒険メダル50個 |
| 220 | 大冒険メダル50個 |
| 230 | 大冒険メダル50個 |
| 240 | 大冒険メダル50個 |
| 250 | 大冒険メダル50個 |
お勧め周回方法
復刻なので、大半の方は大冒険メダルとレア超マスターエッグの回収ぐらいだと思います。討伐リスト埋めるだけなら中級がスタミナ5なので中級周回がお勧めです。
私はピオリムの超マスターエッグを集めながら周回したいので、地獄級と中級周回をしようかなと思います。超級はうまみがないので1回クリアしたら周回は不要です。


コメント