マスターボード5枚目登場
2023年1月23日(月)にマスターボード5枚目しました。旧ブログを含め今までマスターボードのまとめ記事を書いていませんでしたので、あらためて全マスターボードについてのまとめ記事を書いていきます。
マスターボードとは?
マスターボードは、各ボードに設定されたマスター特性を開放するとモンスター育成や、クエストの補助など冒険のサポートしてくる不思議なボードです。(最近流行りの異世界もので言うなら、ご加護が受けれると思ってください。笑)
マスターボードは、5×5のマス目で構成されており、ビンゴのように縦、横、斜め一直線にマスター特性を開放するとラインボーナスでゴールドやジェムなどの特典があります。

マスター特性を開放するには?
マスターボードのマスター特性を開放するには、「ストーン」が必要です。ストーンは3色のグリーンストーン、レッドストーン、グリーンストーンと、オールマイティで使えるピュアストーンのを含めた4種があります。
ストーンは、デイリーミッションはクエストなどで手に入りますが、大量に入手できるものではないので、マスター特性の開放は慎重に行ってください。

マスター特性の種類
正式名称はありませんが、名称がないといろいろと説明が行いにくいため、本サイトでは以下の通りで呼称します。
| アイコン | 名称 |
|---|---|
| バトル系 | |
| 補助系 | |
| ポイントアップ系 | |
| プレゼント系 | |
| 不思議の塔系 |
各マスターボードの紹介
以下で、マスターボード1~5枚目までのマスター特性詳細と、おすすめマスター特性をまとめています。
- 【DQMSL】マスターボード1枚目特性一覧&おすすめの特性
- 【DQMSL】マスターボード2枚目特性一覧&おすすめの特性
- 【DQMSL】マスターボード3枚目特性一覧&おすすめの特性
- 【DQMSL】マスターボード4枚目特性一覧&おすすめの特性
- 【DQMSL】マスターボード5枚目特性一覧&おすすめの特性
ラインボーナス
マスターボードは1枚につき縦5ライン、横5ライン、斜め2ラインの計12ラインのラインボーナスがあります。現在マスターボードは5枚登場しているので、60個のラインボーナスが設定されています。
1・7・13・25ラインでHPが、3・8・17・29ラインでMPが1%上がりますので、クエストやGP目線でもラインボーナスは狙っていきたいですが、まったく欲しくもないマスター特性の開放は、始めたばかりの人には厳しいです。一旦開放したいものを開放していき、「ここを開放したらラインボーナスだ!」となった場合に捨て開放していましょう!
まずは3ラインボーナスを狙って、最終的には29ラインまで頑張りましょう!その先は適当でいいです。笑

ラインボーナス1-20個目
| ライン数 | ラインボーナス |
|---|---|
| 1 | 全モンスターのHPアップ +1% |
| 2 | ピュアストーン 10個 |
| 3 | 全モンスターのMPアップ +1% |
| 4 | ピュアストーン 10個 |
| 5 | みんなで冒険のお宝ドロップ +1個 |
| 6 | クエストスキップ券 100枚 |
| 7 | 全モンスターのHPアップ +1% |
| 8 | 全モンスターのMPアップ +1% |
| 9 | ゴールド 9999999G |
| 10 | ジェム 300個 |
| 11 | とくぎの宝珠 100個 |
| 12 | 称号「ボードマスター」 |
| 13 | 全モンスターのHPアップ +1% |
| 14 | ジェム 500個 |
| 15 | 闇のたね 30個 |
| 16 | ジェム 500個 |
| 17 | 全モンスターのMPアップ +1% |
| 18 | ジェム 500個 |
| 19 | 闇のたね 30個 |
| 20 | ジェム 500個 |
ラインボーナス21-40個目
| ライン数 | ラインボーナス |
|---|---|
| 21 | ゴールド 9999999G |
| 22 | ジェム 1000個 |
| 23 | とくぎの宝珠 400個 |
| 24 | 称号「熟練のボードマスター」 |
| 25 | 全モンスターのHPアップ +1% |
| 26 | ジェム 500個 |
| 27 | 悪魔の宝珠 20個 |
| 28 | ジェム 500個 |
| 29 | 全モンスターのMPアップ +1% |
| 30 | ドラゴンの宝珠 20個 |
| 31 | ジェム 1000個 |
| 32 | 魔獣の宝珠 20個 |
| 33 | ゴールド 9999999G |
| 34 | ジェム 1000個 |
| 35 | ???の宝珠 20個 |
| 36 | 称号「歴戦のボードマスター」 |
| 37 | ジェム 500個 |
| 38 | とくぎの宝珠 100個 |
| 39 | スライムの宝珠 20個 |
| 40 | ジェム 500個 |
ラインボーナス41-60個目
| ライン数 | ラインボーナス |
|---|---|
| 41 | とくぎの宝珠 100個 |
| 42 | ゾンビの宝珠 20個 |
| 43 | ジェム 500個 |
| 44 | ゴールド 9999999G |
| 45 | ジェム 500個 |
| 46 | とくぎの宝珠 200個 |
| 47 | ジェム 1000個 |
| 48 | 称号「伝説のボードマスター」 |
| 49 | ジェム 500個 |
| 50 | とくぎの宝珠 100個 |
| 51 | 特スタミナ草 50個 |
| 52 | ジェム 500個 |
| 53 | とくぎの宝珠 100個 |
| 54 | とくぎの宝珠 200個 |
| 55 | ジェム 500個 |
| 56 | ゴールド 9999999G |
| 57 | ジェム 500個 |
| 58 | とくぎの宝珠 200個 |
| 59 | ジェム 1000個 |
| 60 | 称号「神話のボードマスター」 |
最後に
だんだんとDQMSLが複雑化しているので、新規で始める人は難しいだろう。
と思い記事を書きましたが、絶対に理解できないだろうな・・・


コメント